難攻不落の山城跡!金山丘陵を一周してきた

0

金山丘陵(太田金山)は太田市の真ん中にある標高239mの独立峰です。戦国時代の山城跡があり、曲輪や石垣な…

吾妻山から鳴神山まで歩く

0

ぐんま百名山の「吾妻山」と「鳴神山」は長いトレイルで繋がっています。 その距離はなんと10km。往復だと…

八王子丘陵ファントレイルハーフコースを走る

0

昨日は日光白根を登るつもりでしたが、寝坊をしてしまい、紅葉渋滞にもハマって時間が無くなってしまいました。…

缶コーヒーを飲むと腹の調子が悪くなる。原因はカフェインでもミルクでもなかった

0

自分はミルク入りの缶コーヒーやカフェオレを飲むと腹がゆるくなったり、気分が悪くなる体質です。 しかしブラ…

クローン病を4か月で緩解させた自分が心掛けた事

0

クローン病が再燃し、CRPが15.27という高い炎症にHGBが8という極度の貧血、毎晩40℃の発熱、関節…

茶臼山丘陵を往復縦走!唐沢山~茶臼山~荒神山

0

関東平野の片隅にあるワラジムシのような丘陵が「八王子丘陵」だと思っていましたが、よく調べてみると八王子丘…

榛名山を御鉢巡りしてきた

0

雪がかぶる前にいろんな山を登りたい!ということで今日は「榛名山」を登ってきました。 「榛名山」も赤城山と…

登山に最適な車選び!おすすめの軽自動車を紹介

0

未舗装の林道や細い道を走ることを考えると登山にオススメな車は、4WDで、地上高に余裕があり、車幅がコンパ…

アクティブレストしながらエネ餅(塩餅)のレビュー

0

一昨日に中倉山を登ったのですが、今日も疲れが残っているのか怠かったのでアクティブレスト。 コースは八王子…

中倉山~沢入山で「孤高のブナ」と「波平ピーク」が見たかった

0

「中倉山(1530m)」と言えば、美しい稜線と、「波平ピーク」と、足尾銅山の煙害を耐え抜いた「孤高のブナ…

中の人

小林 拓弥
ヤマレコYAMAPInstagram

2014年にクローン病発症。1年かけて緩解するも2022年に再燃。そしてまた緩解
病気と付き合いながら自然を楽しんでいきます。

興味関心:キャンプ/登山/トレラン/合気道
月間走行距離:150kmくらい

もっと詳しく

カレンダー

2023年5月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031  

カテゴリ

タグクラウド

佐野市 八王子丘陵 山城跡 栃木県 桐生市 群馬県 赤城山 足利市 足尾町 里山 金山城跡

最新のコメント

コメントなし

ブログ村やってます

にほんブログ村 アウトドアブログ 登山へ
にほんブログ村 その他スポーツブログ トレイルランニングへ
  PVアクセスランキング にほんブログ村
気に入っていただけたらクリックお願いします!