吾妻山に登ってきた!ところで隣のピークの正式名前は何だろう

0

群馬県桐生市にある吾妻山(481m)は、足尾山地のうねりの裾の一つとして、桐生市中央にせり出しており、桐…

3kmのランニングを1ヶ月やってみた結果

0

今年の6月からはクローン病の再燃でダウンしていましたが、8月下旬には徐々に回復してきました。 直近の血液…

紅葉シーズン前の赤城山を登ってきた

0

赤城山は群馬県のほぼ中央に位置する山で、榛名、妙義に並んで上毛三山の一つに数えられています。実は「赤城山…

気軽に登れる両崖山〜天狗山コース!3時間で周れて眺望も最高です

0

栃木県足利市の両崖山〜天狗山のハイキングコースは、所要時間3時間ほどで気軽に登れる山です。天狗山からの眺…

八王子丘陵ハーフコースを走ってみた

0

八王子丘陵ファントレイルのハーフコースを走ってみました。 だいぶ体調が回復してきていて、久しぶりのトレラ…

大坊山へ!大小山~ツツジ山~大坊山 (2/2)

0

前回の記事はこちら山に「大小」の文字が!大小山~ツツジ山~大坊山 (1/2) 大小山を登った続きになりま…

山に「大小」の文字が!大小山~ツツジ山~大坊山 (1/2)

0

山の頂上に「大小」という文字がある!いったい何のために?気になったので登ってきました。 ちなみにこの光景…

石尊山と深高山へ 美しい岩尾根と雑木林のトレイル

0

栃木県足利市にある石尊山と深高山に登ってきました。日本庭園のように美しい岩尾根と、まるで遊歩道のようなトレイルを楽しめました。

太田金山 北山・東山・西山コースを9km歩いてきた

0

太田金山(新田金山)とは群馬県太田市にある標高239mの独立峰です。北山・東山・西山コースを歩いてきました。

彦谷湯殿山を登って出羽三山踏破!クモの巣の量がスゴかった

0

栃木県足利市の彦谷湯殿山(399m)に登りました。読みは「ゆどのさん」。ここを登れば出羽三山を踏破したことになるかも?

中の人

小林 拓弥
ヤマレコYAMAPInstagram

2014年にクローン病発症。1年かけて緩解するも2022年に再燃。そしてまた緩解
病気と付き合いながら自然を楽しんでいきます。

興味関心:キャンプ/登山/トレラン/合気道
月間走行距離:150kmくらい

もっと詳しく

カレンダー

2023年5月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031  

カテゴリ

タグクラウド

佐野市 八王子丘陵 山城跡 栃木県 桐生市 群馬県 赤城山 足利市 足尾町 里山 金山城跡

最新のコメント

コメントなし

ブログ村やってます

にほんブログ村 アウトドアブログ 登山へ
にほんブログ村 その他スポーツブログ トレイルランニングへ
  PVアクセスランキング にほんブログ村
気に入っていただけたらクリックお願いします!